産直だより 鹿児島県より産地直送 山田水産 霧島湧水鰻のうな重 (佐賀米夢しずく使用)2人前 鰻 霧島湧水うなぎ ウナギ 鰻師 加藤尚武さん 山田の粋 ※クール冷凍便
こんにちは、ハルです。
このサイトで記事を書くのは約3年ぶりということで、かなりご無沙汰しております。
かなり日が開いたのですが、7月23日の土曜日が土用の丑の日でした。
僕は志布志を離れて結構経ってきたのですが、うなぎはうなぎの駅のものが一番美味しいと思っています。
ということで、今回もうなぎの駅のうなぎを頂きました!

解凍して調理するとこちらになります。

たれはこちらのたれで頂きます。このたれだけでもご飯はすすみますが、うなぎが加わると格別になるんですよね。

まずはシンプルに、白米にうなぎのかば焼きをのっけて、いただきます。

うなぎの駅のうなぎの何が良いかというと、僕は肉の厚みだと答えます。
口に含んだ時のジューシーさが段違いで、スーパーなどで売っているうなぎに戻れなくなってしまいました。
とても罪深い。

続いては、ひつまぶしにしていただきます。
だしはこちらのおだしで。すごく美味しいのでおススメです。

ひつまぶしにするとこんな感じ。香りだけでも食欲をそそります。

この時点で結構腹は満たされていたのですが、するするっと食べることができました。
1度で2度美味しく頂くことができました。とても贅沢なひとときとなりました。
非常に遅い土用の丑の日の記事となりましたが、いかがだったでしょうか?
今後の土用の丑の日でうなぎを頂く際に参考になれば幸いです。
それでは。